こんにちは!インスパイアの齊藤です! 今回は、7か月前の新卒入社時から続けて良かったことについてお話できればと思います。 拙い文章ですが最後まで読んでいただけたら幸いです。 自分自身続けて良かったことは2つ
続きを読む皆さんこんにちは! インスパイアの布沢です⚾️ 今週は『未経験から転職した私の過去』について書いていきます。 (ちょっと長くなります) 新卒の皆さんからすると転職はまだ先の話かも
続きを読むこんにちは!インスパイアの是松です! 本日は、「期待と不安」について話していきます。 「まずは環境に飛び込んでみる!!!」 私は2週間前から札幌営業所に異動となりました。 新しい
続きを読むみなさんこんにちは! インスパイアの河口です! 本日は、インスパイアに入社を決めた理由について話します。 みなさんは、仕事選びをする上でどんなことを重要視しますか? 業界、業種、給与etc… 諸
続きを読む皆さんこんにちは! インスパイアの布沢です。 今日は『採用担当として大切にしていること』について 書いていきたいと思います。 皆さんは人事の仕事を一言で 答えてくださいと言われた
続きを読む皆さんこんにちは! HR事業部責任者の布沢です⚾️ 久々にブログ担当が回ってきました!! 早速月曜の更新を忘れてしまい、2日遅れで佐々木に怒られて書いております・・・笑 さて、今日は『皆んなに
続きを読むこんにちは。インスパイアの伊藤です。 今回私は働く上で大切にしていることについて書かせていただきます。 私が営業マンとして働く上で大切にしていることは、どのようにしたらお客様のためになるかということを1番大切にしています
続きを読むTrick or treat! 見てくれないとイタズラしちゃうぞ〜🎃 冗談はさておき…笑 皆様こんにちは! インスパイアの山口です! 以前僕のブログを見てくれた方はお久しぶりです。笑 9月までは暑い暑い言って
続きを読む長袖を着ていても少し肌寒い季節になり、すぼめる体から出る白い吐息が、空にフワッと消えていくことに寂しさと懐かしさを感じる三瀬です。 今回私が書かせていただく内容は、「インスパイアの営業を経験して」になります。 内容に面白
続きを読むこんにちは 今月2回目の楢田です。 今回は営業活動をする中で嬉しいと思う瞬間について 書かせていただきます。 仕事をするうえで「嬉しい」と思う瞬間は人それぞれだと思うので、 これから社会に出る
続きを読むこんにちは! インスパイア大阪の德永です✨ 私事ではありますが、、10月から人材営業部の一員となりました!!!🌱 実は元々人材での採用でしたが、半年間Web営業で修行しておりました。 Web営
続きを読む本日担当神(ジン)になります。 本日は会社に勤めるということをテーマにブログを書かせていただければと思います。 まず初めに営業職を選んだ理由なのですが、自分の中で大きくあったのが、お金を稼ぎたいその一心でした。稼ぐために
続きを読む皆さんこんにちは。 10月ブログ担当させていただきます、 WEB営業部東京の楢田です。 ここ数日で一気に冷え込みましたね。 季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆様どうぞご自愛ください。 さて
続きを読むこんにちは!インスパイアの齊藤です!! 今回は、自分の今の仕事に対するモチベーションについてお話します。 拙い文章ですが、最後まで読んでいただけたら幸いです。 今のモチベーションは2つあります。「他人に負け
続きを読む皆さんこんにちは! インスパイアの荻野です! 今回のテーマは私が仕事をしている中で成長を実感する瞬間についてお話しできればと思います。 今現在と新卒時代を振り返ると相当な変化があったと感じます。  
続きを読むこんにちは! WEB営業部の是松です。 今回はなぜベンチャー企業を選んだかについて書いていきます。 結論、大企業ではできないことが、ベンチャー企業では、そのできるチャンスが多く転がっているからです。 &nb
続きを読むこんにちは!インスパイアWEB営業部の河口です! 本日は、私が思う「学生と社会人の違い」について話します。 つい昨年まで大学生で遊びほうけていた自分が、今年インスパイアに入って社会人をスタートさせました。
続きを読む皆さんこんにちは! インスパイアの荻野です! 本日は僕がCA(キャリアアドバザー)として学生さんに対してどのような思いでサポートしているかをお話しできればと思います。 『就職活動』皆様はどのよ
続きを読むこんにちは! インスパイアの猪股です。 今回は私の「入社当初と今の気持ちの変化」についてお話しします! 入社当初はテレアポの方法も営業力もなにもわからず、正直不安しかありませんでした。 しかし、5,6月と慣れ始めたことに
続きを読む皆さんこんにちは。 インスパイアの荻野です。 本日のテーマは営業職の就活をしていく上で企業側が求めている人材についてお話しさせていただければと思います! 24卒就活も終盤に差し掛かり25卒のインターンなどが徐々に始まって
続きを読むこんにちは。 インスパイアの伊藤です。 今回のテーマは、嬉しかったことについてです。 私がインスパイアに入社して、はや5カ月が経過しようとしています。 営業職を始める前の私は、どれくらい営業が大変できついも
続きを読むこんにちは!インスパイアの浅井です。 本日のテーマは、大変だと感じること、乗り越え方についてです。 僕が一番大変だと感じる瞬間は、周りが数字を挙げて自分だけが中々上がらない時です。 営業職という職種柄、良くも悪くも数字が
続きを読むこんにちは インスパイアの岡安です。 皆さん営業で嬉しいと思う瞬間とは、どのようなイメージをお持ちでしょうか。 契約になったことでしょうか。 経営目線のお話を聞けることでしょうか。 私が新卒当時の上司は、自分のファンを増
続きを読む皆さんこんにちは 澤田です。 僕は今回、一番最初にぶつかった壁と、それを乗り越えた方法について話していきたいと思います。 皆さんは、何かをするにあたって、壁にぶつかったことがありますか? 僕自身は、今まで生
続きを読むミーンミンミンミーン、ミーンミーンミン、、ミーン、、、 初めまして。蝉の声が聞こえなくなった朝に少し寂しさを覚える、インスパイアの三瀬です。 反対から読んだらセミじゃん!なんちゃって。 私が今回お伝えするの
続きを読むこんにちは! 営業部の神です。 営業で1番楽しいと感じる瞬間についてお話ししていこうと思います。 結論から、結果(数字)が上がった時です。 良くも悪くも営業は数字が全ての世界で、数字を作れば称
続きを読むはじめまして、インスパイア大阪Web営業部の德永です✨ 4月から入社した新人です!! 慣れない社会人生活にまだまだ苦戦しながらも楽しく働いています^ ^ 今回のテーマは、【単独受注で意識していたこと】です。
続きを読むこんにちは、初めまして!山口です! 本日は表題の通り、「今どんな事を意識しながら仕事をしているか」についてお話していきます! 早速ですが、皆さんは仕事でどんな事を意識していますか?学生なら授業やアルバイトでどう意識して臨
続きを読むはじめまして! インスパイアの河口と申します! 僕は2023年にインスパイアに入社し、現在新卒1年目の新人ピヨピヨ営業マンとして日々の営業活動に奮起しています。 苦しいこともたくさんありますが、毎日自分の営業成績と向き合
続きを読むこんにちは! インスパイアの齊藤です。本日のテーマは、新卒で営業職を選んだ理由です。 理由は2つあります。自分の頑張りが数字で表れる職種であることと、若いうちに人間力(コミュニケーション能力と対応力)が身に付けられること
続きを読むこんにちは インスパイアの浅井です。 本日のテーマは「今の目標とそれにむけて意識していること」についてです。 今の目標は単独での受注です。 営業職という職に就いた以上、自分でお客様に時間を頂き、自分で営業をして契約を頂く
続きを読むこんにちは! インスパイア 是松です。 入社当初は注意散漫であり、「いけるっしょ」「余裕だろ」などと、ノリと勢いで乗り越えられるという気持ちが強かったです。 しかし、現実はそんなに甘くない。 数字が上がらな
続きを読むこんにちは!インスパイアの猪股です! 本日「入社して成長を実感した瞬間」について書きます。 私が入社して成長を実感した瞬間は、「テレアポ中」にありました。 もちろん、営業中にも成長を感じることは多々ありましたが、テレアポ
続きを読むこんにちわ。 インスパイアの伊藤です。 入社して5ヶ月の間で嬉しかったエピソードは、単独で営業に行ってお客様にご契約いただけたことです。 実際の事業所の様子や今後同様にしていくかという話を聞きつつ、お客様の今後の展開に沿
続きを読むこんにちは。 インスパイアの内田です。 本日のテーマは私が営業同行していく上で、気をつけていることです。 上長の営業を見て体験するのはとても貴重な時間です。 その中で私自身が意識していることを5つ書かせていただきます。
続きを読む
こんにちは インスパイアの岡安です。 本日のテーマは私が新人の頃から働く上で大切にしていることです。 それは、昭和の考えに思う方もいるかもしれませんが、石の上にも3年です。 新卒の頃や責任者になってから、幹部メンバーにな
続きを読む
こんにちは。 インスパイアの岡安です。 今週は僕の将来の夢について、お話します。 皆さんは将来の夢どんなものがありますか? 社会人になって何のために働くのか 夢や目標が自分の中に少なからずあるはずですが、普段忙しくしてい
続きを読む
こんにちは!何故か夏バテにならず食欲が爆発している稲葉です! 今回の担当として最後のブログになるのですが最後まで読んで頂けたら嬉しいです。 ブログ内容としては自分が法人営業をやっていて嬉しい瞬間を書いていこうと思います。
続きを読む
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 株式会社インスパイアでは、誠に勝手ながら夏季休業の為、下記日程を休業とさせていただきます。 2023年08月10日~2023年08月15日 上記期間に頂いたお問合せ
続きを読む
こんにちは!四季ある中で夏のイベントってなんか特別感あるな。と感じている25歳稲葉です。 今回は私の25年の人生の中でこれは重要だと気づいた事を少し話していければと思います。 私が営業を経験しながら分かったことは結局何を
続きを読む
こんにちは! いつの間にかセミが鳴いていてもう夏本番だなとわくわくしている稲葉です! 今日は何事にもついてくるモチベーションについて書いていこうと思います。 ズバリ回答すると私の現時点ではモチベーションという概念があまり
続きを読むこんにちは!!稲葉です。今日はなぜ自分はインスパイアを選んだのか、新卒で法人営業を選んだのかについて話していきたいと思います。 自分が新卒でインスパイアを選んだ理由は将来会社を支えていけるだけのビジネスマン
続きを読むこんにちわ!インスパイアで営業活動をしています稲葉です! 何を書いたらタメになるかな〜と考えたのち学生の頃インスパイアに入りたい!と即決できた秘訣について今回は書いていこうと思います。 秘訣とはズバリ自己分析です。 自己
続きを読む
こんにちは。インスパイアの松田です! ブログ読んで下さり、ありがとうございます。 では4回目もよろしくお願い致します。 漠然と営業職を希望する人達へ 僕は営業が出来るだろうな、私は営業が向いていると思う。 営業職をよく分
続きを読む
お世話になっております。インスパイアの松田です😼✨️ 6月は雨も続いていますが、皆さんどうお過ごしでしょうか? 私は、書いていたブログが全部消えてしまって絶望の中改めて第3回目のブログ書いています、、、 でも私って、前向
続きを読む
こんにちは✨インスパイアの強い女こと松田です。 前回ブログを読んでくださった方ありがとうございます😊 最近御付き合い頂きました凄腕女社長さんにも面接や入社、人生で大切な事は何かありますか?と聞いて見た所やはり『直感を信じ
続きを読む
初めましてインスパイア大阪Web営業部の松田です✨ 4月からサブマネージャーになり初めてのブログ担当になります‼️ 早速ですが先日、インスパイアの説明会に来てくれた学生さんが『インスパイア採用サイトの松田さ
続きを読む皆様こんにちは。 インスパイアの本村です。 今月の担当も今日で最後となりましたが、今回は宣言通り「リフレッシュ」をテーマにつづらせていただきます。 今月のブログ投稿で察していただけるとありがたいですが、私は自他共に認める
続きを読むこんにちは。 WEB営業部東京の本村と申します。 先週に引き続きブログを投稿します。 前回は学生時代の話が中心でしたが、今回は入社してから驚いた(未だに驚くことも多い)営業先のお客様についてをテーマにつづらせていただきま
続きを読むこんにちは。 WEB営業部東京の本村と申します。 今月は私がブログ担当となりました。 これまで何度か担当させていただきましたが、改めての自己紹介を兼ねて、今回は入社前の自分と入社希望をつづらせていただきます。 タイトルか
続きを読む皆さんこんにちは! インスパイアの布沢です! 今日は私が中学校一年生の時に読んだ本に 書いてあった言葉をタイトルにしました! 『組織はリーダーの力量以上には伸びない』 これは、プ
続きを読むおはようございます! インスパイアの布沢です^ ^ 先日、ひょんなご縁からUZUZ様に取材をしていただきました! 下記にリンクを貼っておくので是非読んでください! 今回のインタビューは人事の方
続きを読む
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 株式会社インスパイアでは、誠に勝手ながらG.W休業の為、下記日程を休業とさせていただきます。 2023年04月29日㈯~2023年05月07日㈰ 上記期間に頂いたお
続きを読む皆さんこんにちは! インスパイアの布沢です⚾︎ 今週もブログを投稿していきます^ ^ 今日は『リアクションの重要性』について書いてみます。 突然ですが皆さん! 普段の日常会話や就
続きを読む皆さんこんにちは! 株式会社インスパイア HR事業部責任者の布沢です! 今月は私がブログ担当をさせていただきます^ ^ さて、4月と言えば・・・ そうです!ついに2023年新卒が入社しました!
続きを読む平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 株式会社インスパイアでは、誠に勝手ながら社内研修の為、下記日程を休業とさせていただきます。 2023年04月07日 上記期間に頂いたお問合せは 2023年04月10
続きを読むこんばんわ 楢田です。 3月もあと一週間で終わりますね。 大学生の皆さんはもう卒業式を終えたのかなと思います。 卒業された皆様ご卒業おめでとうございます! 私も卒業してから丸二年が経とうとして
続きを読むこんばんは 楢田です。 最近は暖かかったり、寒かったりでコートを着るかどうか毎朝悩んでおります。 皆さんも季節の変わり目ですのでお身体にはどうぞお気をつけください。 さていよいよ来月は4月です。学生の皆さんは学年がひとつ
続きを読むこんにちは。 楢田です。 前回は成長をテーマに書きましたが、今回は失敗について書こうと思います。 皆さんも日々たくさんの失敗をするかと思います。 私も日々の仕事やプライベートで多くの失敗をします。 よく考えれば失敗やミス
続きを読むこんにちは。 WEB営業部東京の楢田です。 ブログ担当は2回目になります。 前回ブログを書いたのは9月。もう半年経ちますね。早すぎますね。 「あれから○〇年経ったねー」的なやつを考えるといつも恐ろしくなって
続きを読む皆さんこんばんわ! インスパイアの荻野です! 本日は私が働く上で大切にしていることについてお話しさせていただきます。 私は入社して2か月ほど経ったときから大切にしていることがあります。 それは
続きを読む皆さんこんばんわ! インスパイアの荻野です! 本日は私の想い出に残っている初受注についてお話ししたいと思います。 前回のブログでもお話しさせていただきましたが、私は幼い頃からサッカーを行ってお
続きを読む皆さんこんばんは! インスパイアの荻野です! 今回のブログは私が営業職に就いたきっかけをお話ししていきます! 私は幼いころから大学までサッカーをしておりました。 特にサッカー以外の習い事はして
続きを読む皆様こんにちは!インスパイア人材営業部の荻野です。 今月は荻野がブログ担当となりました!よろしくお願い致します! 現在、私は新卒学生を中心に就職活動のサポートをしております。そこで今回は面接などで「人見知りから緊張してう
続きを読むこんにちは 営業部の岡安です。 本日は営業職として大変に感じる瞬間や乗り越え方についてお話しさせていただきます。 営業職において、一番大変なことって皆さんどんなことだと思いますか? 一番イメージされやすいも
続きを読むこんにちは 営業部の岡安です。 今回、私の初単独営業についてのエピソードをご紹介させていただきます。 私が入社したのが2016年4月というのは、前回でも少しお話しさせていただいたかと思います。 当時は、美容
続きを読むこんにちは 営業部の岡安です。 皆さん営業職でどんな事がどんな時が成長したと感じると思いますか。 技術職と違って見えづらいのでしょうか。 厳しくも、やはり数字で振り返ると分かりやすいのでしょうか。 私が新卒入社し、テレア
続きを読むあけましておめでとうございます! マネージャーの岡安です。 皆様は新年どのようにお過ごしでしたでしょうか。 新年度を迎えるにあたり、新社会人としてスタートする方、就職活動を始められる方、大きく環境が変わって
続きを読むこんにちは! 営業部の稲葉です。 あと数日で2022年も終わりですね、 個人的に今年は浮き沈みありながら周りの方々に支えられ大きく成長した年でした。 という事で今回は人間が成長する瞬間について綴っていこうと思います。 私
続きを読むこんにちは! 営業部の稲葉です。 先週から続いて今回は営業をする上で大切にしている事について綴っていきます。 私が心掛けている事は2つあります。 1つ目はお客様の経営改善を本気で考え伝える事です。 お客様の会社には多くの
続きを読むこんにちは! 営業部の稲葉です! 先週は営業職を選んだ理由を書いたので 今回は新卒で入社してから 周りに「もうこいつダメかな?」と周りに思われ始めてから自分が変わったきっかけを綴っていきます。 自分が変わったきっかけはズ
続きを読む皆さんはじめまして! WEB大阪営業部の稲葉と申しまして、 今月ブログの担当をさせて頂きます。 初のブログ担当なのでまず私の自己紹介をさせて頂くと、 21卒で営業部として大阪配属になり、そこから経験を積み2年目で営業責任
続きを読む皆様こんにちは! 東京WEB営業部の本村です。前回の投稿をご覧の方は読み方覚えてもらえてますか?(笑) 先週に引き続き、私の営業人生(たかが5年ですが)を週分けにつづらせていただきます。 今週に関しては社会人2,3年目の
続きを読む皆様こんにちは! 東京WEB営業部の本村(ほんむら)と申します。今月ブログの担当をさせていただきます。 よく間違えられがち、語呂が悪く言いづらい名前ですが覚えていただけたら幸いです。 実はブログ担当、今回が
続きを読む平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 株式会社インスパイアでは、誠に勝手ながら社内研修の為、下記日程を休業とさせていただきます。 2022年10月31日~2022年11月1日 上記期間に頂いたお問合せは
続きを読む
こんばんは! インスパイアの布沢です! 今回は「自分らしく生きる」というテーマで書いていきます。 今日、東京の部下が大阪に出張で来ていたのですが、 稼働後、部下の高校時代の後輩と三人で食事に行
続きを読む
おはようございます☀️ インスパイアの布沢です! 今日の大阪は朝から雨で気温も低くて寒いです! もう10月も折り返してるということで、秋も終わりに近づいてますね・・・ 本当に一日一日があっという間だなと感じ
続きを読む
皆さんこんにちは! インスパイア人材営業部の布沢です! 久しぶりにブログ担当が回ってきました^ ^ 前回担当してからもう1年が経ったんですね・・・ 時の流れが早すぎて怖い! でも良いことだと個
続きを読むこんにちは 楢田です。 今日なんですけど、テレアポ中のちょっとした息抜きについてお話しさせていただければと思います。 テレアポ中の息抜き?人によっては良い聞こえ方をしないかもしれません。 ただ自分的にはこういった息抜き的
続きを読むこんにちは楢田です。
続きを読む始めまして。 今月ブログ担当になりました、楢田です。 私は2021年にインスパイアに入り2年目の社員として今日も働いています。 そんな自分がどういった経緯でこの会社に入社をしたのかを今回は話そうと思います。 大学
続きを読む平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 株式会社インスパイアでは、誠に勝手ながら夏季休業の為、下記日程を休業とさせていただきます。 2022年8月10日㈬~2022年8月15日㈪ 上記期間に頂いたお問合せ
続きを読むみなさんこんにちは。 インスパイアの喜多です。 少し前ですがピタゴラスの定理と戯れる機会がありました。 かなり限定的なケースなので恐らくみなさんの参考になることはないと思うのですが、 とっても懐かしい気持ちになったので紹
続きを読むみなさんこんにちは。 インスパイアの喜多です。 今回はサイトのデザインに関するお話です。 やりたかったこと 〇5カラムでコンテンツを配置し、各コンテンツの背景色を異なる色に指定 〇各コンテンツの背景に使用する色はロゴに使
続きを読むみなさんこんにちは。 インスパイアの喜多です。 今回はWordpressの先頭固定について、 意外とネットで検索しても情報が出てこなかった記憶があるのでブログにまとめさせていただきます。 やりたかったこと 〇複数の投稿の
続きを読むみなさんこんにちは。 インスパイアの喜多です。 今回はテーブルについてのお話です。 かなり前に対応したものなので今ならもっとスマートに解決できそうなのですが、 ちょっと向き合う時間が取れないので一旦当時の形でまとめさせて
続きを読む【2022年7月1日 休業のお知らせ】 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 株式会社インスパイアでは、誠に勝手ながら社内研修の為、下記日程を休業とさせていただきます。 2022年7月1日㈮ 上記期間に
続きを読む
こんにちは。 インスパイアの神長です。 本日はPhotoshopを使用して動物など輪郭がはっきりしないものの切り抜き作業を記録していきます。 こちらのフェレットちゃんを切り抜いていきます。 ちなみに何もせずに切り取るとこ
続きを読む
こんにちは。 インスパイアの神長です。 本日はPhotoshopを使用して食べ物を美味しく見せる作業を記録していきます。 今回はこちらのステーキを美味しく見せていきます。 まず画像をレタッチしていきましょう。 ①明るくす
続きを読むこんにちは。 今月ブログを担当するインスパイアの神長です。 今月はAdobeソフトを使用していて、 「これってどうやるんだっけ?」という 軽作業だけど忘れがちなものを忘備録も兼ねてあげていこうと思います。 今回はタイトル
続きを読む
皆さんこんにちは!! インスパイアの荻野です!! 今週で今回のブログ担当が最後になります。 ここまでのブログでは、私が入社し一年を通して、インスパイアで得られた経験などをお伝えしておりましたが、さらにインス
続きを読む
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 株式会社インスパイアでは、誠に勝手ながらG.W休業の為、下記日程を休業とさせていただきます。 2022年4月29日㈮~2022年5月8日㈰ 上記期間に頂いたお問合せ
続きを読む
みなさんこんにちは!! インスパイアの荻野です!! 就職活動を行う上で皆さんはどんなイメージを持って就活をしているでしょうか? 就職活動は多くの情報量の中で選ばなければならないので悩む事が多くあると思います
続きを読む
みなさんこんにちは! インスパイアの荻野です!! 「4月よりインスパイアに新たな仲間が入社しました!!!!🌸」 今回は、私も教官として参加させていただいた研修合宿について書こうと思います。 思
続きを読む
みなさんこんにちわ! インスパイアの荻野です!! 今回が初投稿ということで、私がこの仕事をするにあたっての思いを書かせていただきます! 入社して一年、私自身変わったと思うことがあります。それは人のために「本気」になるとい
続きを読む
新入社員の皆さん、明日はいよいよ初出社ですね! 全くの新しい環境に変わることに不安と期待が入り混じった複雑な心境だった新卒時代を思い出します。 今年は特にコロナウィルスの影響で入社前に社員の人と会う機会も少なく、不安な思
続きを読むこんにちは インスパイアの岡安です。 インスパイアに入ってからでも入る前にあるとお得な情報をお知らせします!! 入社する前にあった方が誰よりもちょっとだけ有利になるのがSEO検定 入社してからWEB営業やっ
続きを読むこんにちは インスパイアの岡安です。 早速ですが、めちゃくちゃかっこいい株式会社インスパイアPVが完成しました!! 動画を通して少しでもインスパイアに興味を持って貰い、我こそはという人材募集しています!!
続きを読むこんにちは!インスパイアの岡安です。 まだまだ冷えますが、そろそろ春らしい季節になって欲しいです。私事ですが、インスパイアにて7度目の春を迎え2021年インスパイア「拡大」の10期があっという間に過ぎ、迎えた11期、SM
続きを読む
こんにちは、インスパイアの岩下です。 本日はWordPressプラグインのAdvanced Custom Fieldsの繰り返しフィールドで サムネイル付きのスライダーを実装します。 1.slickスライダーの導入 スラ
続きを読む
WordPressのカスタム投稿でカスタムタクソノミーを使い各ターム記事一覧をタブ分けして表示する方法です。 運用でタームを増やす事があるとのことで記事が存在するタームをループで吐き出し それに紐づく記事を表示する一覧を
続きを読む当社では制作にWordPressを入れるのがほとんどなのでコンタクトフォームはプラグインを使用しています。 先日、お客様先のサーバーに納品で、データベースが作成出来なかったためWordPressで制作したサイトを静的HT
続きを読む
こんにちは。今月のブログ担当のむらたです。 毎年言っている気もしますが、早いもので本年も残すところ、あとわずかとなりました。 この恒例文、個人的には結構好きな言葉だったりします。 「残すところあとわずか」この言葉だけ聞く
続きを読む
こんにちは、今月のブログ担当のムラタです。 前回から引き続きメール設定に関して綴ろうと思います。 これまで、受信手法の違い(POP / IMAP)や、ポート番号に関して挙げてきましたので、今回は実際の設定手順を綴ろうと思
続きを読む
こんにちは、今月のブログ担当のムラタです。 前回から引き続きメール設定に関して綴ろうと思います。 前回は受信手法の違いに関して【POP / IMAP】それぞれメリットやデメリットを記載したので、今回は詳細設定のお話をしよ
続きを読む
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 株式会社インスパイアでは、誠に勝手ながら年末年始休業の為、下記日程を休業とさせていただきます。 2021年12月29日(水)~2022年01月5日(水) 上記期間に
続きを読む
こんにちは、今月のブログ担当のムラタです。 前回からもう自分の番がまわってきたのかと、月日の流れがはやいことを感じております。 期間が空いてしまいましたが、前回は制作サイト打ち合わせというテーマでしたが、このテーマを決め
続きを読む
皆さんおはようございます! インスパイアの布沢です。 今週で今回のブログ担当が最後になるのですが、 しっかり月曜に投稿したつもりが下書きに入ってました。。。 ごめんなさい。。。 先日、ZOOM
続きを読む
皆さんこんにちわ! インスパイアの布沢です。 早いもので今週もブログ書く日がやってきました。 あっという間に今年も終わっちゃいそうですよね〜、、、 今日は色々とあって、社長に代わって布沢が会社
続きを読む
おはようございます! インスパイアの布沢です! 今週も私が担当しますよ〜( ̄▽ ̄)!!! 今日はタイトルにある通り『就活力≠ビジネス力』についてです。 ここ最近、私が日本の就活・採用市場におい
続きを読むみなさんこんにちわ。 インスパイアの喜多です。 かなり期間が空いてしまいましたが今回は以前のお話の続きになります。 Adobe Illustrator(イラレ)で差し込み印刷がやりたいなと思った話 甘い甘い考えでイラレで
続きを読む
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 株式会社インスパイアでは、誠に勝手ながら夏季休業の為、下記日程を休業とさせていただきます。 2021年08月7日(土)~2021年08月15日(日) 上記期間に頂い
続きを読むみなさんこんにちわ。 インスパイアの喜多です。 今回は先週のお話の続きになります。 Adobe Illustrator(イラレ)で差し込み印刷がやりたいなと思った話 実際にイラレでの差し込み印刷については、 先人たちがた
続きを読むみなさんこんにちは。 インスパイアの喜多です。 突然ですがみなさんは差し込み印刷ってご存じでしょうか? 差し込み印刷とは、印刷データの一部に変数を使用して、印刷物1枚1枚で内容を変えて印刷することができる機能ですね。 小
続きを読むこんにちは。 インスパイアの神長です。 今週はデザインの基礎4回目、「強弱」についてです。 強弱とは、要素の優先度を明快にデザインで示すことです。 先週までにお話した3つだけでも整ったデザインになりますが、
続きを読むこんにちは。 インスパイアの神長です。 今週はデザインの基礎3回目、「反復」についてお話したいと思います。 反復とは、要素ごとにデザインにルールをもたせて繰り返すということです。 色や線、モチーフ、レイアウ
続きを読むこんばんは。 インスパイアの神長です。 前回は余白についてお話しました。 今回は整列についてお話したいと思います。 デザインの中の要素を整列させることによって、見た目が整い、 ・すっきりとした ・見やすい
続きを読むこんばんは。 インスパイアの神長です。 今月は私がブログを担当させていただきます。 私は今ホームページの制作業務に携わっております。 ディレクターがお客様と打ち合わせをし、その内容を基に制作を進めています。
続きを読むこんばんは インスパイアの岡安です。 今回は営業クロージングについてお話しします。契約を決め切るクロージングで何が必要なのか上げていくと切りがないかもしれません。 ただ、余り難しく考える必要は無いと思っています。 &nb
続きを読むこんばんわ インスパイアの岡安です。 今回は営業に必要だと思われているコミュニケーション能力について伝えたいと思います。 皆さんはコミュニケーション能力とはどんな事をイメージしていますか。 &
続きを読むこんにちは。 インスパイアの岡安です。 今回はホームページ営業について1つお話していきます。 皆さんホームページの営業ってどんなイメージを持っていますか? 例えば、デザイン性や機能面を話すイメージでしょうか。  
続きを読む
こんにちは。 インスパイアの岡安です。 皆さん慣れない社会人生活、2か月目どうでしょうか。 私の新卒1年目の話ですが 新しいことを覚え実践する日々で目まぐるしいかったように思います。 仕事で厳しいことはもちろんありました
続きを読む
今日は夏日で暑かったですね! こんばんはインスパイアのイナガワです。 新拠点立ち上げ伴い、新しく大阪での生活が始まった今月ですが早くも月末最終となりました。 皆さんの新生活はいよいよ来月からでしょうか? ドキドキしていま
続きを読む
桜が咲き始めました!おはようございます! 花粉症全開のイナガワです。 新しい環境で、新しい事にチャレンジしている今月ですが、今回は「パーソナルトレーニング」なるものに挑戦してきました! 社会人になってこのかた運動は全くゼ
続きを読む
おはようございます!インスパイア稲川です 日中は大分暖かくなって陽射しもポカポカですが、朝晩はまだまだ寒いですねー 大阪での新生活も半月がすぎ、徐々に慣れてきました 久々の一人暮らしで数年ぶりにやっている洗濯が新鮮に感じ
続きを読む
こんばんは!インスパイア稲川です。 花粉がキツくなってきて、本格的な春が近いなと複雑な心境の今日この頃ですが、先週お伝えした通り弊社インスパイアは新たに関西拠点を立ち上げる事になりました!そして先週1週間で机やテーブル、
続きを読む2021年もすでに1/4 早いもので3月です。 こんばんはインスパイア営業部のイナガワです。 突然ですが皆さんは3月と言えば何をイメージされますか?ひな祭り、卒業式、春休み、などなどありますが会社で言う3月は「決算」です
続きを読む