ブログ

【就活力≠ビジネス力】人材営業部布沢Posted by:布沢 太一

おはようございます!

インスパイアの布沢です!

 

今週も私が担当しますよ〜( ̄▽ ̄)!!!

今日はタイトルにある通り『就活力≠ビジネス力』についてです。

 

ここ最近、私が日本の就活・採用市場において

問題視している人が少ない、実はとても大きな問題ではないかと思っていることです。

 

言葉の通り、就活力が高い人間(内定を取れる人間)と

仕事において結果を出す優秀な人間(ビジネス力のある人間)がイコールじゃないという問題です。

 

昨今、就活おいて学生側が優位な状況が続いています。

 

就活支援を謳うSNSアカウントが増えたり、選考情報などを流す

学生の就活アカウントが居たりと正直今の就活市場は良くないと思います。

 

こういった影響もあり、【就活力】の高い学生は非常に増えています。

ただ、その後入社して活躍している人がどれだけいるのか、、、

 

これはなかなかデータとして取れないので難しいですが、

自社採用をしていても、採用後に面接の時と全然違うじゃん・・・

 

なんてことは割とザラにあることです。

これは採用する側としても大きく問題があります。

 

結論、自社採用ではビジネス力が高い人材の採用。

人材紹介ではビジネス力が高い人材を育成していくことが重要だと考えます。

 

その手法・戦略は様々ですが、このブログをもし就活生の方が見ていてくれたとしたら

就活において身につけた方が良いと私が思うビジネス力を3つ紹介します。

 

①コミュニケーションスキル

これは、話が上手いかどうかではありません。

・声の大きさ

・声のトーン

・話すスピード

・身振り手振り

・アイコンタクト

このような話す上でのスキル的な部分です。

特に営業職では声の大きさやトーンはもちろん、話すスピードが評価されることが多いので気を付けましょう。

 

②ネタとなる知識を増やす

これは面接だけでなく、就職後も営業現場などで活用できるものです。

・学生時代に様々な経験をする

・色々な地域へ足を運んでみる

・スポーツや文化、多様な考え方に触れてみる

好奇心を持って、多くのことを経験していけばそれがふとした瞬間に武器になるものです。

引き出しの多さがその人の勝率を高めます。

 

③経営視点を持つ

これは賛否両論ですが、簡単に言うと

『経営者の視点から新卒採用を考えられるようになろう』ということです。

・なぜ、新卒採用をするのか?

・新卒に何を求めているのか?

・どう仕事に取り組むべきか?

ビジネス、戦略的な経営視点も重要ですが、

こういった点も考えて、自身のあるべき姿を考えられるようになると良いかなと思います。

 

と、3つ書いてみましたが、これはあくまで私の意見です。

面接でどう話すか、どうアピールするかだけに拘ると身につくのは【就活力】だけです。

 

インスパイアとしても、私個人としても

【ビジネス力】の高い人材を育てていけるように努力していきます。

 

そしていつか、就活力=ビジネス力になる世界を作っていきます。

 

以上、今週の布沢ブログでした!!!

また来週〜♫

 

株式会社インスパイア

人材営業部Smgr 布沢 太一

TOP