社員ブログ

学生時代にやっておけばよかったことPosted by:インスパイア社員

こんにちは!

営業部の是松です!

 

今回は『学生時代にやっておけばよかったこと』について書いていきます。

 

どこかでも書きましたが、最初のうちは失敗がつきものです。

その失敗の多くが「断り」です。

 

断られるってストレスじゃありませんか?

 

1日1回や2回なら別になんてことありません。

しかし、営業職に就くと9割以上が断られます。

 

電話を断られる、提案を断られることを1日に数えきられないほど経験するでしょう。

 

段々と「そんなもんか」と慣れてきますが、

最初のうちは精神的にかなり負担です。

 

なぜなら断り慣れしていないからです。

 

これに耐えられない営業パーソンが後を断ちません。

もしこれを見ている営業志望の方がいらっしゃれば、

断られる世界に一度飛び込んだ方がいいかもしれません。

 

例えばティッシュ・ビラ配りのアルバイトをしてみるだったりです。

 

普段、駅の近くでティッシュ配りをしている人を見かけます。

何気なく断ったり無視すると思いますが、

逆の立場になってみるのも面白いかもしれません。

 

断られる練習にもなりますし、お金まで貰えちゃいます。

 

今思えばやっておけばよかったなとつくづく思います。

 

もっと遊び心がある方なら、ナンパなんていかがでしょう(人様に迷惑をかけない程度で)。

きっと精神がたくましくなるかと思います。

 

話が逸れました。

 

営業を志している方なら是非、学生時代に挑戦してみてください。

きっといい経験だったと思えることでしょう。

TOP