〜徒然なるままに〜 デジタルコミュニケーションPosted by:システム管理
緊急事態宣言が解除されました。東京も段階を追って当たり前だった日常に近づけていくようです。「afterコロナ」ではなく「withコロナ」の認識と行動が必要なんだろーなと感じています。
こんばんはインスパイア稲川です。
今日は新しい生活様式について書かせていただきますね。
☆テレワークとは☆
ICT(インフォメーション、コミュニケーション、テクノロジー)を活用した、場所・時間にとらわれない柔軟な働き方。
tele(離れた)work(働く)を足し合わせた造語。
↑知らなかった😅tell(電話)かと思っていましたw
在宅勤務とも言われていてウチの会社でも取り入れてやっています。私は自制がきかない恐れがあるので正直無理だと感じますが世の中的には「思ったより集中できて作業効率が上がった」という肯定的な意見が多いようですね。
【アンケート】テレワークをやって良かったなと思うトコロ
※複数回答可
1位:通勤時のストレスがなくなった(63%)
2位:仕事に集中でき生産性が上がった(44%)
3位:家事・育児に割ける時間が多くなった(43%)
私が注目したのは「人と接することがなくなった」との結果を”メリット”とした回答が複数項目合計で49%あったという点です。
なるほど、2位の「仕事に集中できる」も事務所にいて顔合わせていると余計な仕事を振られてしまうが、顔が見えないので断りやすい(極端な話しメール等で声かけられてもスルーできる)なんて要因もあるらしく。それで全体の数値が向上してスマートに見えたとしても、それって実際どうなんでしょうね?そんな環境にうっすら寒気を覚えるのは気のせいなのでしょうか。
昔気質なのか、古いだけなのか、逆行しているのか、そぐわないのか、ズレているのか、何なのか、いろいろですが、私はどこまでいっても基本対面がいいですね。画面越しでは感じることの出来ない空気感、匂い、臨場感、熱量、直接相対して逃げ場のない環境で最高のパフォーマンスを見せて魅せる。これってオンライン対戦で気に入らなければ回線切断で強制終了していつでも逃げられるそれとは違うと思うんですよね。
匿名性のSNSを使った言葉の暴力も問題視されていますよね。誰なのか特定されないから言いたい放題、やりたい放題。面と向かって直接言えないから覆面被って口撃する。
どこまで行ってもコミュニケーションの根底は対面ではないかなと。遠くにいてなかなか会えない人と久しぶりに直接会うことができるからそこに感動があるだろうし。ボタン一つで簡単に出来てしまう今はもちろん便利でそれによって助かっていることはありますよ!ただ、あえてブレーキかけたほうがいいのではと。
本気でスマホをガラケーに変えて周りを困らせてみようかなと考える5月の終わりでした。ありがとうございました。