私たちは「満たされていない君」を採用したい。
君は何に飢えているのか。
成長なのか
お金なのか
自由なのか
そして、君は何を感じているのか。
自身の現状への危機感
社会に対しての不合理さや不満
不自由さや生きにくさ
何かに飢え、何かを変えたいと思う気持ちは強さになる。
ただ、その強さを活かせる会社が日本にどれだけあるのか。
現実として、あまり多くはない。
就職しても自分の意志が徐々に消えていく人が大半。
だからこそ、
私たちは「今、何かに渇望し、現状を変えたいと願う人材」を探し、
渇望を満たせる結果と実力を得られる環境(インスパイア)で、ともに成長したい。
入社前から長期インターンでアクセルを踏んでも構わない。
入社1ヶ月目でトップ営業を狙っても構わない。
新卒1年目から新規事業を立ち上げても構わない。
インスパイアには、君を押さえつけるような人は一人もいない。
生意気でも良い。
慣れ合わず、孤独(独り)が好きでも良い。
心の渇き
漠然とした不安
危機感
それを抱いて、
そのまま社会に流されていくだけなのか。
抗(あらが)うべきだ。
インスパイアの社名に込めた想いは君を裏切らない。
『奮い立たせる、鼓舞する、刺激を与える』
自分の気持ちに後悔をしない選択を。